備前焼仏像 佐藤和久ベイスショップ は、現在準備中です。
2020/09/16 08:35
独立したからと言って売れるわけではありません。仕事の依頼もないので、暇すぎて毎日釣り🎣に瀬戸大橋まで行ってました。
今思えば、独立して11年になりますが、独立1年目が一番暇で楽しい時期でしたね😂
その日も瀬戸大橋のふもとでふかせ釣りでチヌを釣っておりました。
時間は早朝、年配のご夫婦が早朝散歩してこられました。話しかけられ、私のライフジャケットに書かれた住所や名前を見て
旦那さん「和久て、あの稲尾和久か。備前市て備前焼か?」
私「はい、親父が稲尾和久のファンで和久となりました。備前焼で独立したのですが、仕事がないので毎日ここに来て釣りをしています。」
旦那さん「おお、そうかー!大阪で個展がする時は買いに行くからな。でも、作品が良かったらだけどな。作品の良し悪しは見せてもらうぞ」
ザッ関西人と言う方でした。
そう言って名刺を渡されたました。聞くと、大阪で会社を経営していて、商店街のくじでたまたま岡山の下電ホテルの宿泊券があたり、宿泊し、早朝夫婦で散歩してる時に話しかけられたらしい。
おうちに帰り、どうせ小さな会社なんだろうなあと思いながらネットで社長のホームページをみたら大会社でした。😅
そこから社長とのご縁ができ、今でも注文していただき、この出会いを笑いながらお話しします。
なんかよくわからず、備前焼作家になりましたが、でもきちんとやっていけるように神様がいつも導いてくれてる気がします。感謝
でも、まさか趣味の釣りでご縁ができるとはね!
