備前焼仏像 佐藤和久ベイスショップ は、現在準備中です。
2021/03/10 14:12
ユーチューブ登録者数100人突破記念の備前焼ぐい呑みです。メルカリで300円で出すと思います。木箱込み送料込みの値段。メルカリの最低価格が300円なのでお許しを。匿名の方が良いかと思い。またお知らせします。...
2021/03/31 07:46
たまーにしか更新しませんが、いつもブログを観ていただいてありがとうございます。ユーチューブ、インスタ、Twitterもしてますのでそちらのチャンネル登録もよろしくお願いします。さて、来週。私も50歳になりま...
2021/01/06 22:15
コロナ禍ですが、2021年1月7日から1月13日まで新宿京王百貨店美術画廊で佐藤和久備前焼作陶展が開催されます。ぜひご高覧ください。久しぶりのブログ更新ですが、佐藤は元気にしております。🤗
2020/11/26 05:47
ただいま広島三越個展中です。正直に話します。実はわたし自身、今年亡くなると思っていました。突然とんでもない話しをしますが、良かったら聞いて下さい。理由は、私自身、直感が強いのもあり、また思いあたる...
2020/10/24 05:36
今日、岡山駅でエスカレーターに乗ろうと歩いていたら、見知らぬおばあちゃん👵から声をかけられました。「すみませんが、荷物を持ってもらえませんか?」そのおばあちゃんはどうやら荷物が多すぎてエスカレータ...
2020/09/23 20:39
今年はコロナの影響で備前焼まつりが中止になりました。そのかわりに備前焼感謝祭が10月1日から31日まで開催されます。おおざっぱに説明すると会の方で会員の作品をネット販売し、期間中、会員の店舗を訪れると2...
2020/09/17 08:36
占い師に言われて備前焼作家になっただけなので、陶芸家としての夢とかも無く。ただ漠然と最終的にデパートで個展できればいいなあと思ってました。ただそのためには、賞をとったり、会に入ってつながり作ったり...
2020/09/16 08:35
独立したからと言って売れるわけではありません。仕事の依頼もないので、暇すぎて毎日釣り🎣に瀬戸大橋まで行ってました。今思えば、独立して11年になりますが、独立1年目が一番暇で楽しい時期でしたね😂その日も...
2020/09/15 09:58
陶芸センターの入所試験で初めて備前焼に出会い、絶対備前焼はしないと思ってましたが、陶芸センター2年。弟子入り4年を経て、備前焼の魅力にハマり、岡山で独立することを決めました。まずは、煙を出して近所に...
2020/09/09 23:21
小出尚永さんがお亡くなりになり、備前焼業界でも衝撃が走り、備前にとって損失だなと思ってます。小出さんとの出会いは、13年前に牛窓に窯をつく土地を購入した時にはじまります。いい土地があり、購入し、隣に...
2020/09/07 05:59
備前焼まつりの1カ月前に開催されるイオン岡山でのプレ備前焼まつりが終わりました。作家さん。窯元さんと近い距離で長く話せる貴重な場がこのイオンのプレ備前焼まつりだと思います。本番の備前焼まつりでは人出...
2020/09/03 21:22
ここで私の歴史を中断して、コーヒーブレイク☕️いや、緊急連絡です。明日、9月4日から6日まで、イオン岡山でプレ備前焼が開催されます。今年は備前焼まつりが中止になりオンライン備前焼まつりになりましたので...
2020/09/02 21:37
初心者でも2年間陶芸センターで朝から晩までロクロ練習していたら上手くなりました。壺ひいてました。土日は休みだったので、アルバイトしようと思ってました。陶芸センターにアルバイトの求人が出てたので行って...
2020/09/01 22:21
岡山行くのに、不安や迷いはありませんでした。もし、研修所の試験に受かったなら、お前は陶芸家になれと神様が言っているのだろうと信じてましたから。奇跡的に合格したので、福岡を旅立ち、見知らぬ、誰も知り...
2020/08/31 23:42
陶芸家になろうと決めて願書がぎりぎり間に合ったのが備前陶芸センターだけでした。受験した20年前はものづくりブームで、職人にあこがれる人が多く、問い合わせだけでも500件以上あったと聞きました。書類選考を...
2020/08/31 07:20
初ブログを書いてみます。堅苦しい内容より、楽しい内容の初回にします。【数学しかしてこなかった私がまさか備前焼作家になるとは】福岡大学数学科を卒業後。福岡で塾で数学講師をしながら生活してました。数学...